五里霧中の旅支度

新年あけましておめでとうございます

 

旧ヤフーブログからの倣いで毎年恒例の八坂さんです

www.yasaka-jinja.or.jp

 

現在はアメーバブログに移行しておりますが、はてなブログでも双子のようにほぼ同じ記事を挙げております

ゆくゆくは、もしもの事態で消滅した場合の受け皿としてコラボしております

現在のところ、Googleアドセンス審査の関係で、ポリシーから外れそうなものをアメーバブログへ移動させたりしていましたが

結局のところまた落選しているので、おそらく私には向いていないのではないかと

もう申請はあきらめましたでござる

どっちみち、ポリシーを気にしての日記も詰まらないし、ダメと言われるものの本質が理解できない以上、無理ではないかと判断しました

てなことで、今年も好きなように書いていくことにします

 

振り返ること2004年 ( 平成 16年) 10月23日 17時56分

中越地震があったその瞬間、旦那がトイレで倒れました

トイレの中にすっぽりと収まってしまって、私では動かせず

なおかつ意味の分からない言葉を発していたので救急車を呼びました

この時に昏睡性の糖尿病性ケトアシドーシスという状態になっておりまして

詳しくはこちら

ameblo.jp

ameblo.jp

 

なんだかんだありまして~とりあえず無事再起動したのが

色々ご利益にあやかりすぎて、どれが効いたのかわからなくなり

その中の筆頭が八坂さんです

毎年元旦を避けて二日から三日あたりでお詣りすることにしてます

今回は、箱根駅伝視聴者を意識して若干人が少なかろうと三日にしました

 

しかしもう18年も昔になるので、まったく同じ様にはいかなくなりました

コロナ禍ということもありまして、境内にある喫茶室での開運ぜんざいも今は閉店しております

今年はおみくじも箱を振って木を引く式ではなくて、紙のおみくじを自分で選ぶ式になりました

 

霧靄に囲まれたような気はするけど

とりあえずは足元だけでも見えているから良しってとこでしょうか

石の階段落ちだけは避けたいと思います

 

さて一年の計は元旦にありとか言いますが

ここで今年の抱負でも

 

ひとつ、無謀な近道行動はしない

横断歩道がない場所で無理やり横断したりしない、ちゃんと横断歩道で渡る習慣を今のうちに身に着けるようにする

 

ふたつ、丁寧な動作を心掛ける

しゃがむ時はしっかりしゃがむようにする

腰だけ落穂拾いの格好をするとギックリ腰の原因になります

あと、物をつかんだりの動作もしっかり意識したいと

物を落としたりするミスを避けるべく

歩くのならしっかり足取りを確認しながら、躓くとか捻るなどの怪我がないように

ながら行動を無くすのはまだ意識はしないけども、注意を払って丁寧に行動して取りこぼしが無いように

 

みっつ、琵琶湖ホールの友の会サポート会員

遂に入会しちゃったので、ご招待コンサートやゲネプロに足を運ぶ

一応、『芸術支援』のつもりなんで、見返りは期待していなかったのですけども

せっかくご招待してくれるならなるべく行こうと(笑)

 

よっつ、やっぱりダイエット

今更感満載ですけども、今年こそアンダー60を目指したいと

 

そして欄外ではありますが、甥っ子と会う約束はしようと

実家を片付けるにあたって、私の何の黒歴史を見たのかは分かりませんが

甥っ子二号が私に会いたがっているとのことで酷くうろたえております

今まで二回くらいしか会ったことないし、しかも保育園位の頃です

なのに

妹の話では、『リスペクト』しているとかで

優しいだの凄いだのなんだのいろんな出来すぎた伯母を思い描いているようです

正直言って、マジかどうしよう、失望させたら申し訳ない

そもそも若い男の子にどう接していいのかもわからんし

そんな想いが先に来ちゃって

でも、いまさら格好つけたって仕方がないし

拒否られているのも傷もつくだろうし

覚悟を決めようと思います

 

確か今年成人(ハタチ)したくらいだと思われ、若いだけに色々傷つきやすいかも

何の役に立つのかはわかりませんが

なるべく自然体で臨みたいと思います