距離感の再構築

今回は、桜が終わったら見に行ける三大神社

 

 

この神社のHPは無いうえにウィキペディアもまだ加筆を必要としている状況なんで

滋賀観光情報をペタリと

 


www.biwako-visitors.jp

 

 

とはいえ、このサイトの中でもまず検索しなきゃいけないので

紹介されている部分を抜き出してみました

 

JR草津駅の北約3.5km、条里集落の遺構地吉田の中心にあります。祭神は志那津彦命(しなつひこのみこと)、志那津姫命(しなつひめのみこと)です。
 本殿の傍らにある高さ2m、六角柱の石燈龍は鎌倉時代の石造美術を代表するもので、正応四年の刻銘があり、国指定の重要文化財になっています。
 この神社は、毎年4月下旬から5月上旬にかけて、穂が地面に擦るほど長くなることから「砂擦りの藤」と呼ばれる見事な古藤が開花することで知られ、毎年近畿一円からも多くの見学者が訪れます。
 また、近隣の志那神社(草津市志那町)と惣社神社(草津市志那町)にも境内に藤があることから、三大神社とあわせて志那三郷の藤とも呼ばれています。
<重文>六角柱の石燈龍

ここまで引用

 

普段は駐車場がないのですけども藤棚の季節になると、

ボランティアみたいな感じで付近の空き地を駐車場に急ごしらえで整備して

すごく丁寧に案内してくれますが、本来は駐車場はありません

ちなみに私は草津駅からゆっくり歩きました

牧歌的でなかなか気持ちが良かったです

道のりも主にサイクリングロードなので、車の危険もあまりないと思います

 

 

それはそれは見事です

この時期だけは200円を払いますが、これも急ごしらえの料金場所

藤の花が開花する4月下旬から5月上旬のみ協力金として200円必要。

というわけでして、ボランティアの藤棚の会の方々が頑張っていらっしゃいます

当然おつりはありませんので、ちゃんと小銭は用意しておいたほうがいいと思います

 

付近も色々あるので散策もいいかもしれません

でも歩きだとちょっと無理があるかも

自転車ならサクサク回れそうです

 

 

 

 

ちゃんと見えるかな?

くまんばちがもう藤棚に夢中でめちゃくちゃかわいいです

蜂は蜂でも人間にはまったく危なくありません

名前は熊だけど、くまんばちはかわいい

なんかモフモフのマフラーしてるし~

見ていて癒されます

怖いのはスズメの方なんで~

スズメバチはもっと大きくて狂暴な顔だけど

くまんばちはそこそこ大きいけど全然違う

つぶらな瞳でかわいいんです

 

 

後でしっかり読もうと保存しておいたけど、聖徳太子やら蘇我氏が出てきてる

奈良時代からのお話なんかな~

なんや藤原鎌足の墓は、ちゃんと飛鳥にあったんだけど

天武天皇が鶴の一声で

藤原鎌足の子孫がうまく栄えるようにの祈願で

墓近くの倉橋山に生えてた藤を持ってきて

この三大神社で藤原家をお祀りすることになって

そのお祀り記念で植樹したらしいけど

信長様の時代にいっぺん燃えてしもうたのを

焼け残った苗から大事に育て上げたということらしい

ってことで合っているかな~?

 

一応石碑は写してあるので、ちゃんと読める誰かが正しく読んでいただけると嬉しいかも

 

 

 

最近少しずつ暖かくなってきたので、ハクキンカイロはもう無しにして

使い捨てカイロでも身軽でいいかもしれませんが

使い捨てというのが気になるようならサステナブルなこの商品!

暑くなったらすぐオフにもできて、さらに充電池代わりにもなる便利なこいつ

暖かさは連続二時間程度しか持たないですが、朝晩行き帰り程度なら保てるでしょう

なんなら現地とか職場で充電待機しておけばさらに問題ないし

スマホの充電もちゃんと満タンにもできます

 

 

これからマスク解禁なんだそうで!

でも社内ではGW明けまではマスクなんだそうですけども

普通のお店とかは外していてもOK

な感じになっていくのでしょうね

 

正直マスクは息苦しかったし、うれしいですよね

これでやっと楽に鼻が啜れるってもんだ

 

とはいえ

私は外では基本ノーマスク主義でしたし、

コロナ前から冬場はインフル予防で混雑した電車内ではなるべくマスクとかしてたし

職場では工場系のオイルミストもあるので

以前から仕事から帰ったら手洗いはもちろん

ウガイに鼻ウガイ、ついでに顔も洗う

という流れで

仕事ではなくて、プライベートな外出でも

日焼け止めにファンデを使うと鼻炎が出て鼻水が出てくるため

鼻炎薬を飲んだうえで化粧して

帰ったらすぐに化粧も落とすけど、

そうなると顔も手も洗うし、そのうえで鼻ウガイもすることになるので

そこも同じで変わることはそんなになかったりする

 

遊びに行くのもほとんどが一人行動か旦那同行

友人とどこかへ行くとかも数えるほどでしたし、

コロナになったからと言って特別我慢したことはまったくなくて

詰まるところ

コロナ以前もコロナ禍でもアフターコロナもあまり変化がありません

 

でも気になっているのは~交流

ソーシャルディスタンスが私にとってすごく快適すぎて!

 

職場でご飯を食べるのも一人で食べるのが快適なので~

別に以前同じテーブルを囲んでいた人とまた囲むのも

それはそれで楽しいこともあるからいいんですが

それよりも今はとにかく一人が本当に気楽すぎて!

もしかしたら人との付き合い方が下手になっているかも?

どうしようかな~ってちょっと心配です